自宅パン教室を開講して3年目になり、パン作りと何かをプラスして、 教室の幅を広げていきたいと、思いながらも、何をしたらいいか悩んでいました。
低温長時間発酵パン・パンに合う料理
デザート・テーブルコーディネートなど、実践的なことが数多く学べました。
これから自分の教室に、どう活かしていこうか楽しみです!
低温長時間発酵パン・パンに合う料理
デザート・テーブルコーディネートなど、実践的なことが数多く学べました。
これから自分の教室に、どう活かしていこうか楽しみです!
絢香先生のブログが決め手になり、申込みをしました。 その後、ホームページなどを見まして 絢香先生のことを詳しく知ることができ 絢香先生の養成講座生になりたいと思いました。 また、他の養成講座生の感想を見て、 頑張れば自分 …
今日は株式会社パンとくらし・竹内絢香先生のサロンにて 『おもてなしパーティーアドバイザー』の座学研修でした。 先生方とパソコンを持ち寄り、必死にお勉強。 教室を運営していく、経営していく。とは。 とても深い座学でした。 …
みんながパソコン向かっている様子は ないけれど・・・ こちらを見ると持ち寄り会!! と感じる写真だけど、これは休憩時間なんです。 みんなの得意分野✨ のテーブルコーディネートはもちろん あっという間に完成で …
今日は長女と長男は実家へ。 なので、今日と明日は次女と二人。 おもてなしパーティーアドバイザー講座の復習タイムにしました フォカッチャの生地でピザ タコのエスカルゴバター 豚の簡単リエット みそ汁 ってみそ汁はおもてなし …
車な私はエルダーフラワーで 乾杯して楽しんできました。 本日の完成したお料理はこんな感じ^^ とっても素敵で触り心地のいい古川 麻水さんのエプロン みんなつけて集合写真撮ったり FBで動画配信や、 Instagramの動 …
昨日自宅で作り、冷凍してきたパン生地
先ほど焼けました!!
今回はフライパン
火の加減が難しかったけれど、
こんがり焼けました
ホットサンドとともに
今日は、娘たちのリクエストに応えて、ハンバーグとパスタ🍝 大人の味が分かるようになったら、おもてなしパーティーアドバイザー講座のパン料理デザートを食べさせてあげるね✨ 母と祖父が静岡から来て …
●7ヶ月前は、専業主婦だった武藤真衣先生。 お教室を始められ、こんな素敵なおもてなしを実現されています^^ 今日は、お義兄さんの壮行会を我が家にて。 食べ終わり間近の写真になってしまいましたが。 義父母と義兄夫妻におもて …